Guitar野郎の日記

U2が好きなギター弾きの日記

エフェクターボードの構想

自宅でギターの練習をする時は
ご近所さんだったり、家族の手前で
時間帯によって音を出す方法を変えている。

休日の昼間であれば、アンプを通して出すけど
それ以外は、アンプシミュレーターからオーディオインターフェイスを通して
ヘッドフォン越しに、元の曲に合わせながら自分の動きを確かめる

先日書いた記事の時もそうで
ギターからIRIDIUMを通して、オーディオインターフェイスを介して
YouTube先生とセッション
という方法で練習した。

miya-u2joshuatree.hatenablog.com

まぁこのやり方でも良いといえば良いんだけど
せっかく、IRIDIUMを持っているんだから、この特性を活かしたいよね!

というところから、頭の中で構想(妄想)を練り始めているところ

 

この秋冬はエフェクターボードを弄ろうかな

 

あーだこーだと考えていることを整理するために記録しておこうかと思います。

動画なんかを検索していると、大概、外国語のものばかりで
ヒヤリングが追い付かないので、日本語で分かりやすいのないかなぁ?
って思っていたら、某楽器屋さんのチャンネルでわかりやすいのがありました。


www.youtube.com


www.youtube.com

これらの動画を見て、IRIDIUMのプリセットはMIDIで切り替えることが出来るんだな
ということが解った

 

考えていること、その1

IRIDIUMで、いくつかのアンプのセッティングを作って
それらをES-8のMIDIでコントロール出来るようにする

 例えば
  ① VOX AC301
  ② VOX AC30 2
  ③ Fender Deluxe Reverb 1
  ④ Fender Deluxe Reverb  2 

みたいな4つのアンプの設定をそれぞれ作っておくとする

クリーンの時は①を選んで、リードは③を選ぶとかするだけで
音のキャラクターがだいぶ変わって、表現の幅が広がるんじゃないか
もしかしたら、エフェクトの数も減らせる?
なんてことを考えている。

何よりも、スタジオにギターアンプを持って行かなくても良くなる。
今までは、ちゃんとお気に入りの音を出したいからって、持参していたけど
基本的なトーンをこっち側で作れるなら、良いのかなって

なんたって、アンプ重いし

 

今のところ、MIDIで変更出来るところまではわかっているんだけど
この4つのアンプの設定をIRIDIUMで作って、IRIDIUMにどうやって保存するのかな?
というのが、今一つ理解出来ていない。

取説とか見てると、もしかしてMIDIコントローラー(自分の場合はES-8)側で
作って保存するのかな?
その辺がわかってきたら、具体的に進めようかと思い始めている。

 

考えていること、その2

f:id:miya_u2joshuatree:20210918062816j:plain

現状のエフェクターボードだと、まぁ入りきらない(^-^;

この写真は想定として、IRIDIUMを置いてみて
ひとつはみ出してしまうエフェクターの想定としてWahの上にPS-5を置いてみたところ
この中だと、NS-2がそこに当てはまるかなぁと思ってはいるんだけど

或いは、真ん中の列のエフェクターを横向きにしないで置くんだったら
チューナーをTU-3Sに変えるのも、ひとつの方法かもな
プログラマブルスイッチャーだから、チューナー側でOn/Offは無くても良いし

        f:id:miya_u2joshuatree:20210918071814p:plain

それとも、デカいCrybabyをミニサイズに変えたら、納まりが良いかな?
微々たるものだけど、軽くなるんだし

と思って、Crybabyのサイズを調べようと検索したら
Crybaby Juniorなるものが出たんだねということを知った。

よくよく見ると、Crybaby miniよりも軽いみたいだし

f:id:miya_u2joshuatree:20210918072431p:plain

寸法的にLine6のエクスプレッションペダルと変わらないから
エフェクターボード納まりが良くなって見栄えも良くなるなぁ

正直、チューナーを変えるんだったら、違うものを変えた方がお得感あるしね(^-^;

 

まぁまずは、IRIDIUMMIDIに繋げるための部材を揃えるところから始めましょうかね