Guitar野郎の日記

U2が好きなギター弾きの日記

システムを妄想

先日スタジオに入ってから、自分の中で火が付いたかのように
「こういうのをやってみよう」とか、あれやこれや色々と思いつくのですが
いかんせん、それを実行に移せていないというのが現状です。

10月の終わりに台湾に出張で行く機会があったのですが
そのあたりから休日にどっぷりとギターに耽る時間がほとんど取れていない感じ。

この3連休の最終日に、やっと久々にのんびりとしようと思っていたのですが
午前中はのんびり出来たけれども、午後は嫁さんと息子に引っ張り出されて
ご近所さんと近くのゴルフ場のレストランへ行ってきました。

今度の週末はどうだろうかね?^^;

さて、まずはちょいちょい取り組んでいることから

先日スタジオに入った時に、JC120のRETURN端子にGT-10を繋いで音を出したのですが
それはそれで思ってたような音を出すことが出来た感じがありました。
しかし、それで良いとしたら
わざわざデカいボードを持ち込む必要がないんじゃないか?
という単純な疑問が浮かんできて、それが頭から離れない感じになってしまいました。

元々GT-10はマルチエフェクターではあるけれども
プリアンプ機能があり、色々なアンプのシミュレーターが内蔵されている
で、例えばリハーサルスタジオによく置いてあるアンプのJC120とかで
常に自分が思っている音色を出そうと思うと
その機能を使って音を出すのが良いのかなと思って、今取組始めているところです。

ただGTシリーズだけでなく、他のフロア型のマルチエフェクター
EXPペダルが右足側にあるんですよね。
個人的にはこれが気に入らない^^;
左足でEXPペダルをコントロールした方が、僕はやりやすい
という、まぁ本当に個人的な気持ちですが。

いっそのこと、ぶった切って左側に置こうか
どうせ、配線を継ぎ足したら良いだけだっぺ?
そう思ったこともありましたが、まだそこまで踏み出してはいません。

じゃぁEXPペダルを外付けで取り付けられるプリアンプ機能があるタイプを導入したら良いんじゃね?
と、調べてみました。

例えばKemper Profiling Amplifierなんかがその代表例ではあるんだけれども
イメージ 1

まぁ値段が高い。独身の時だったら、思い切ってるかもしれないけれども
お小遣い制度の現状では無理でしょうw
このKemper Profiling Amplifierというのは、実際にアンプを目の前にして
その音響特性を取り込むことが出来るんだそうで、さすがドイツ製という気がします。
一度、触ってみたいなぁ

そんな妄想をしたところで、ちょっと待てよと
今、自分が持ってるエフェクターはどれだけあるんだ?
そいつを活かしてないじゃねーかと
イメージ 2
よくよく見るとBOSSばかりw

活かしてないとなると、2年半前に偶然リサイクルショップで手に入れたSDD2000
イメージ 3
何も使えていないのは悔しいじゃないか
ということで、色々動画サイトを検索して使い方をやっと理解して
VOXのアンプに通して音を出してみたら、これぞまさしくエッジの音!!!
今頃になって、やっとその凄さを改めて感じました。

そうなると更に火は付くもので

やっぱりSDD2000とAC15の組み合わせを活かしたシステムも組みたいな、と思い始めているところです。
どうせなら、SDD2000はそれとしてSDD3000PEDALを導入して
FA-1を持っているんだから、それも活かして
そうなってくると、単体のエフェクタープログラマブルスイッチャーを使ってコントロールして
SDDとRFX-2200はMIDIを使ってコントロールして
と妄想は膨らむばかり

2年くらい掛けて、本当に欲しているエフェクターを集めてシステムを組もうかなと
毎日のように色々と調べているところです。

片やGT-10はJC120のRETURNに繋げるのを前提としたものにしていこうかなぁ
それでも十分勝負が出来る気がしてきている。