Guitar野郎の日記

U2が好きなギター弾きの日記

'69Strat ピックアップ取付

先週、Fenderストラト用69年モデルのピックアップを音屋さんのサイトでポチッとして
「たぶん、金曜くらいには届くだろう」と思っていたら、木曜には我が家に到着していました。
音屋さん、お仕事早いのね♪

しかし金曜は仕事で東北へロングドライブ。
片道360kmの道のりを日帰りで一人で走り、帰宅したらクタクタ。
とてもピックアップ取付け作業をする気にもなれず・・・。

土曜には取付けようと思っていたけれど、その夜も疲れが抜けきれてなく、リビングでウトウト・・・
嫁さんに「布団で寝たら?」と言われて断念

そんなこんなでようやく日曜の夜に取付けを致しました。
当初のピックガードを取り外した状態がこちら
イメージ 1

ピックガードの裏の状態を見ながら「どうやって配線しようかな?」とか眺めていたら
どうせだったら、他の電子パーツも交換しちゃうかと思って
MONTREUXのストラト用電子パーツキットもピックアップと一緒に購入しました。

69年モデルのピックアップの裏側にはFender custom shopのラベルと、マジックでサインが記載されています。
イメージ 2


「AY」というのが、こちらのアビゲイル・イバラさんというFender custom shopのピックアップアーティストの直筆のサインだそうです。


このアビゲイル・イバラさんという方
1950年代から50年以上に渡り、ピックアップの製造に携わってこられた方で
Fenderのピックアップのほとんどに携わってこられたとか。
この5月に引退が発表されました。

そんな方のサインが書かれたピックアップを、こうして取り付けることが出来るなんて
それだけでもドキドキなもんです^_^;

ピックガードを取り外した状態を見て、ご存じの方であれば気になっているかもしれませんが
通常であれば、ボリュームコントロールの辺りにアルミが付いています。
所謂、ノイズ対策だそうです。

実は半年くらい前に、自分でピックガードを62年モデル用から57年モデル用のタイプに変更していて
その時になんだか面倒臭くなってしまって、アルミを貼らずにいました^_^;
今回は、ホームセンターでアルミテープを買ってきて付けています。

ネットとかで検索していると、ノイズ対策として、ピックガードの裏面全体にアルミテープを貼り付けている方も多いようですが
全体に貼りつけると、高音域が弱くなる傾向にあるようです。

今現在の目的は、あくまでも「オーソドックスなストラト」だったので
とりあえず、必要最低限でアルミテープを貼りつけました。
イメージ 3

写真は下側半分くらい貼り付けていますが、後で修正しました。
ノイズに問題がありそうであれば、アルミテープを追加する方向で検討します。

ハンダ付けが終わり、いよいよボディに取付けてチェック
なんだかちょっとドキドキしましたね(^^ゞ

弦を取り付けて、とりあえずの完成です。
イメージ 4

見た目、The Edgeの黒ピックガードの73年ストラトに近付きました♪

まだ、よくよく弾いてはいないのですが、少し弾いた印象では
なんとなくジミヘンチックな感じかな?という感じで
ずいぶんと変わっちゃったような気がします^^;

週末にスタジオに入る予定が出来たので、そこで感触を掴んでみようと思います。